fc2ブログ
2020/04/01

コロナウイルスに学ぶ


こんにちは。

皆さま、お元気ですか?
コロナウイルスなどという小さなウイルスが、人類にこれほど大きな影響を与えるなんて。

想像してみてください、経済活動がストップして長い時間が経つと、
スーパーも運営が難しくなり
お金の価値が急激に落ちる。。。
お金で交換が出来なくなる。
お金より食べる事が大切になってくる。
お金の意味が無くなって、皆畑を耕すようになる。
若しくは、食べ物と自分の得意な事や物と交換するようになる。

貨幣社会から物々交換へ自然と変わっていく。。。

ならば、今私達何をしなければいけないのだろう?
自分の出来る事で人の役に立つ。
自分の得意な事で人助けする。
そんな意識と手に職。。。
得意な事を見つける事がとても大切!!
そして人間関係。
良い人間関係が自分を救う。

それくらい今大切な時だと思う。
私達方向転換が必要です。
なにをすればいいか?
先ずは体力をつける。
その後どうすればいいか?
自分の脳に聞いてみてね。
あなたのするべき事をすれば
世界が良くなるよ。



スポンサーサイト



2017/04/13

美は善でしょうか?

こんにちは。

連日の雨を乗り越えて

桜の花が満開です。

雨の後だからこそ、なおさら桜が美しくてありがたく感じられます。

美しいものを見ると、心が軽くなります。

小学校の校訓が、清く 正しく 美しく でした。

見た目ではない、心だ!

と思っていました。 ですが心は体に現れます。

見た目の美しさを作る為には、体の管理が大切だと感じる年齢になった

ということだと思います。

食事管理をするだけでも体はバランスを取り戻します。

一番いいのが小食❢  寝る前4時間は食べない(´・Д・)」

食事管理が出来る人に意識が低い人はいないと聞いたことがあります。

私も挫折の連続です。( ̄^ ̄)ゞ

小食は、徳を積む行為だそうです。

人が一生に食べれる量は決まっていて、食べないことで、天に貯金をするんだとか。

天貯金が貯まると、福のある人になります。

ですから小食するとラッキーな人になり、すると顔には笑みが浮かぶ。

是非とも 小食習慣 TRYしてみてくださいね。


そして最近意識しているのが 言葉の美しさ

意識しなければ決して治らない言葉の癖ってありますよね~ヽ( ´_`)丿

わたしは関西弁を標準語に整えたい。



姿勢でも言葉でも歩き方でも 今年は美を目指します!

若い時は、それだけで美ですけどね。

年を重ねると、内面から出て来る美を身につけたいものです・・・


脳教育は、心を育て 人としての価値を実現する教育です。

脳教育で価値ある人生を創造します。

2016/06/09

おへそまわりのマッサージで健康を取り戻す

こんにちは。

おへそ周りをほぐすことで健康になるおへそヒーリングを紹介します。

身体の中心である「おへそ」にはすごい秘密があります。

お母さんと繋がっていた場所であるおへそは、生命の最初の通り道です。

このお臍を中心に私たちの体は創られています。

おへそを通じてすべての臓器が繋がりバランスをとっています。

昔は日本の医術もお腹を中心に体の状態を診断していました。

このおへそ周りのコリ、をほぐすことで健康になります。

自分のおへそのどのあたりが硬くなっているか、指で押して確かめてみてください。

硬い場所が見つかったら 

これが役に立ちます ↓

041.jpg

とーっても簡単に自分でおへそ周りをほぐす事が出来ます。

力もあまりいらない・・・

ただリズミカルに押すだけ。

痛みもない  すごいです・・・

お臍だけではなく肩をたたくと肩こりが軽減し

足を軽く叩いてみると足も軽くなり

胸をたたくと任脈がほぐれて呼吸が楽になり

背中を掻くことも出来る♪(/・ω・)/ ♪

太さの違うところで場所に応じて変えながら押してみたり

優れものです

では、使い方ですねヾ(・∀・)ノ

へそヒーリング法はここをクリック

お試しください
2015/12/26

1日3回自分を褒める

こんにちは。(^-^)/

すっかり寒くなりました。 体調管理できてますか?

私たちの体の健康は、80%が心因性と言われています。

ということは・・・・

80%の病気は自己管理が出来るのです。

心が病む原因は、自分の脳に入力する情報が暗くネガティブなものだからです。

その情報を明るくチェンジすれば・・・心も元気になり、しいては体が元気になります。

毎日欠かさず自分を褒めてみてください。ヾ(o´∀`o)ノ

最低1か月続けてみてください。

細胞から変わります。

そして・・・自分を褒める習慣が人を褒める習慣へと変わります

そうすると人間関係が改善されたり・・・

少なくとも人が集まってくる体質になりますよ。

自分を3回褒めると

もっといろんな変化があるかもしれません。

試してみてください
2015/08/20

またまた自然治癒力

こんにちは。 自然治癒力についてです。

自然治癒力があるといろいろ便利です。

医者にかかるお金、薬にかかるお金が浮いてきます

自分が自分の面倒を見ているという自信が湧いてきます。

人の健康の事もわかってきます。

健康の問題点、生活習慣などもよく見えるので解決が出来ます。

人にありがたく思われます。



生きているすべての動植物は自然の法則下にあります。

私たち人間も例外ではないのですが、

自然は放っておくとただ豊かになります。

土仕事をしている人はわかると思いますが、

土は与えても与えても養分をまた蓄えることができるように出来ています。

地球には自然治癒力があるからです。

ですが農薬、化学肥料、コンクリートで固めた道や川は、

この自然治癒力を衰えさせます。

都会の生活には人工物が多すぎます。


最近「蘇生」という映画を見ました。。


自然治癒力に関係すると思います


主人公は「 微生物様 」です。

微生物様は、人の心に反応するらしいのです。

良心ある心の下でよく働くそうです。

結局 心ですね。


自然治癒力とは、免疫力を強化し、体と心を元気にし

人間性まで回復する力です。

そして本当の自分を知ることと自然治癒力の回復は同じことです。

見える五感だけ使って判断すると、本当の姿は見えません。

なぜなら人は見える部分より見えない部分の方が何十倍も多いから。


5感覚以上の感覚を目覚めさせるとき、本当に正しい判断が出来ます。

この感覚を目覚めさせる体操と教育に興味があれば

水曜日のOPENクラスに参加してみてください。

身体もこころも脳も元気になります