こんにちは。暑い夏が過ぎようとしています。
今年の暑さには参りました。年のせいでしょうか?
そしてその暑いさなかに稲刈りをしました。


汗たくさんかいて気持ちよかったですよ。
基本的にコンバインが刈ってくれますけど、
四隅は、私たち女子が刈ります。
そして、電柵を片付けるのも私たちの仕事です。
収穫した米袋を担いで、トラックの荷台に積んで、
乾燥機に持っていくのは皆でします。
これが力仕事です。
昔の人は、全部手作業でされていたのですね。
お米には神様が宿るのは当然だと感じます。
天からの太陽のエネルギーが強いほど、
地のエネルギーが豊かなほど、
人が愛情をかけるほど
実り多い作物ですね。
どれが欠けても駄目ですね。
人の子も同じですね。
太陽の下で、地が育てた植物をたくさん食べて、
人の愛情の中で豊かに育つ。
今は、何かが欠けているのです。
添加物の多い、食品には 地のエネルギーが足りなくて
コンビに弁当には、人の愛情が足りなくて
太陽の下で思いっきり遊ばずに、
テレビゲームをしている子供たち・・・
きっとこれからは、基本的な生活の豊かさに
気づく人が増えてくると思います。
過ちも必要ですね。(うん。肯定的に締めることができました)
きっと大丈夫
今年の暑さには参りました。年のせいでしょうか?

そしてその暑いさなかに稲刈りをしました。


汗たくさんかいて気持ちよかったですよ。
基本的にコンバインが刈ってくれますけど、
四隅は、私たち女子が刈ります。
そして、電柵を片付けるのも私たちの仕事です。
収穫した米袋を担いで、トラックの荷台に積んで、
乾燥機に持っていくのは皆でします。
これが力仕事です。
昔の人は、全部手作業でされていたのですね。

お米には神様が宿るのは当然だと感じます。
天からの太陽のエネルギーが強いほど、
地のエネルギーが豊かなほど、
人が愛情をかけるほど
実り多い作物ですね。
どれが欠けても駄目ですね。
人の子も同じですね。

太陽の下で、地が育てた植物をたくさん食べて、
人の愛情の中で豊かに育つ。
今は、何かが欠けているのです。

添加物の多い、食品には 地のエネルギーが足りなくて
コンビに弁当には、人の愛情が足りなくて
太陽の下で思いっきり遊ばずに、
テレビゲームをしている子供たち・・・

きっとこれからは、基本的な生活の豊かさに
気づく人が増えてくると思います。
過ちも必要ですね。(うん。肯定的に締めることができました)
きっと大丈夫

スポンサーサイト