トマトの成長

10日ほど前のトマトです。
暖かい日が続いて、今日はこんなに成長しました。

もう少したったら、畑に植え変えないとね。
植物はとても謙虚だと感じました。
与えられた環境で精一杯生きますから。
過酷な環境でも自分の居場所を上手に確保します。
ほらっこのトマトも

狭い空間に皆が生きるように四方に枝葉を伸ばしています。
今いる環境を最大限生かして生きようとします

私も、今の場所でどう自分を生かすのか・・・
そこにフォーカスを置いて精一杯自分を生かしてみようと思います

もちろん他を生かしながら、譲りながらです。
生命の原理はすべて同じですね。
脳教育は、人間性を育てる教育です。
「わからないことは脳にきいてみて」と教えます。
脳は全てと通じる場所だからです。
でも、自然を観察するのが得意な人は、人生に迷いがあれば、農業をお勧めします。
土や植物が人間にどうあるべきか教えてくれますよ

スポンサーサイト
コメント